ハンゲーム支部設立
当管理人のハンゲームブログを「ポトリス博物館 ハンゲーム支部」とし、正式に開設した。24日にハンゲームにて「ガンバウンド」のプレオープンテストがスタートしたが、それに合わせての開設となった。内容としてはポトリスの現状の他、ガンバウンドについてもレビューする。それをきっかけにポトリスの現状を内外にアピールしたいものである。
当管理人のハンゲームブログを「ポトリス博物館 ハンゲーム支部」とし、正式に開設した。24日にハンゲームにて「ガンバウンド」のプレオープンテストがスタートしたが、それに合わせての開設となった。内容としてはポトリスの現状の他、ガンバウンドについてもレビューする。それをきっかけにポトリスの現状を内外にアピールしたいものである。
(C)1999-2003 x2online.com (C)Bandai GV 2001-2004
(C)2004-2007 GungHo Online Entertiment Inc. All rights reserved.
(C)2004-2025 CCR Inc. All rights reserved.
(C)2008-2025 ポトリス博物館 All Rights Reserved.
こんにちはー。
NEWブログ作成ご苦労様です!
近藤さんの行動力に尊敬してしまいますw
それだけポトのことを思ってらっしゃるのですね ^^
自分も後に続けとばかりにハンゲームに
ポトリス導入のメールをしてきたところです(自分はハンゲームの
IDを持ってません) ^^;
メールが返ってきたらここにその内容書き込ませて頂きます!
おそらくは近藤さんのところに戻って来た返信とあまり
変わらないと思いますが ^^;
おはようございます。とりあえずハンゲームに登録してみてはいかがでしょうか。パンヤをはじめ、無料でできるゲームが盛りだくさん。やりたいゲームが多過ぎて困ってしまう程ですがw
先日からプレオープンテストが始まったガンバウンドも時々やっておりますので、お会いできたらよろしくお願いします。人が多いのでポトリスの様に夜しかできないという事はないでしょう。
ガンバウンドをやってみてポト1当時の楽しさが甦った感じです。ポトリスも当時は人も多くて楽しかったからね。それだけにポトリスを何とかしたいという思いが一層強まってきました。
いつもハンゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。
ハンゲームサービスサポート 担当: K でございます。
この度は弊社よりの返信が遅れまして誠に申し訳ございませんでした。
お問い合わせ頂きました件につきましてご返答差し上げます。
この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
まったく同じゲームを導入するというのは困難ではございますが
ハンゲームにてご用意のある、シューティングゲームの「ガンバウンド」はお試し頂けましたでしょうか。
プレイがまだの場合は、是非こちらをご利用頂き、ご意見・ご感想がございましたら、当サポートまでご連絡いただきたく存じます。
また、シューティングゲームと致しましては、「ガンストライク」
「ゴールドウィング」等のご用意がございます。
ご紹介させて頂きましたゲームはすべて基本プレイ無料となっておりますので一度お試し頂けます様お願いいたします。
今後ともハンゲームをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
こんな感じの返信来ました。
やっぱりガンバウンドを一度やってみてから要望出してみた方が
よかったみたいですね ^^;
自分に来たメール内容ではポトリス導入無理っぽいです ;;
でも一人一人が行動していけば、いずれはハンゲームも
導入してくれるかもしれません。
とりあえず自分はガンバウンドやってみます!
それからガンバウンドの感想とポト導入に関してを
再度メールしようと思います。
ではでは〜!
こんばんわ。ガンバウンドを導入した後だけに何か違うというか。というかポトリスに対抗すべきタイトルなのだろうか。それにしてもまったく同じゲームって・・・似て非なるものもあると思いますが。
とはいえ、今後も働きかけていかない事には始まりません。ガンホーの方にも更に働きかければいいのではないでしょうか。